【PR】

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  

Posted by TI-DA at

2008年11月30日

タウンページ統合

本日の琉球新報朝刊によると
NTT西日本は、これまで「名護・北部」「浦添・中部」「那覇・南部」の三つに分けていたタウンページ(職業別電話帳)を1冊に統合したと発表した。利用者や広告主からは三地域に分かれているのは使いにくいとの指摘が多く寄せられていた。
以上記事より抜粋。


沖縄本島は1冊だったのを数年前から三地域に分かれましたね。三地域に分かれていては使いにくいというのはNTTとしてもやる前から分かっていたはずです。
那覇に住んでいても浦添や、北谷は普通に買い物圏内だし、その逆も。

東京23区は統合されると分厚くなりすぎて(想像すると恐ろしい(笑))、物理的に無理ですが、沖縄本島の分厚さなら統合したほうが使い勝手はいいでしょう。

当マンスリーマンション、ポラリスマンスリーフラッツ那覇もタウンページに広告を出していますが「那覇・南部」版のみです。「浦添・中部」版に出すには広告料が別途かかります。まあ、NTTとしてはそこが狙い目だったのかもしれません。
今回の統合により、広告料の単価は少し値上がりしました。そのほうがトータルで広告収入がアップすると判断したのでしょうか?
または、広告収入は減っても、利用者、広告主の利便性を考えたかもしれませんね。
今回の統合は利用者、広告主として大歓迎です。こういう統合は沖縄が先駆けだそうです。ありがとう、NTT西日本さん。

最近はデジタル社会でタウンページの役割も随分減っていると思いますが、広告を見るとか、ざーと一覧を見る際には便利ですよね。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 12:43Comments(2)沖縄の日常

2008年11月29日

とまりん危うしパート2

前回の続きです。
今日の沖縄タイムスの朝刊にとまりんの記事が載っています。

前回は琉球新報の記事を紹介しましたが、今回はその補足情報として沖縄タイムスの記事を紹介します。

かりゆしは6月に閉鎖を表明後、8月には諸条件が整えば再度経営を担う決意を表明。今月には在京の与党幹部側と接触し大量の離職者が出ると理解を求めた。一連の動きは事実上のホテル継続意向の表明と受け止められている。
諸条件とは賃料年4億を半分の2億程度なら継続可能だとする。
対して泊ふ頭(那覇市の第3セクター)は賃料引き下げには応じず、県内のホテル事業者に入居を打診。いまだ後継は決まっていない。
以上記事より抜粋。

11月には撤退するが、「未だ次が決まっていないので決まるまで営業を続けましょう」なんて事にはならないでしょう。ホテルの従業員もそんな身分が不安定なまま働けないし。早く次の就職先を見つけなければいけないし。

那覇市内の都市型ホテルは軒並み不況で、次のテナント探しも苦労しているrのでしょうね。リゾートホテルは好調なようだけど。頼みの外資も10月以降は弱気だし。

翁長市長が当選後に語った「若狭海岸リゾート構想」が実現すれば、とまりんを取り巻く状況は好転するが、それまで、5年、10年くらいはかかるでしょうね。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 10:25Comments(2)新都心・泊

2008年11月28日

とまりん危うし

那覇市の第三セクター泊ふ頭開発が所有する「とまりん」の最大のテナントでホテルのかりゆしが11月末で撤退する。

本日の琉球新報朝刊によると
建物のホテル棟部分を三井不動産に売却するべく交渉を重ねている。それと並行して三井はかりゆしとも賃料交渉を進めてきたが、折り合わず、かりゆしが6月に撤退を表明した。現段階ではかりゆしの後釜は決まっていない。
また、とまりんの土地を所有する那覇港管理組合も三井側が求める普通借地権ではなく、定期借地権契約を主張している。
三井側は「入札時の前提条件(かりゆしが引き続き入居、普通借地権)が大きく変わっているので、条件が整わないと前に進むのは難しい。」

かりゆしのパートの大部分は那覇から恩納村のホテルへの移動を希望せず、退職する。

以上記事より抜粋。

確か最初はかりゆしに売却しようとしたが価格が折り合わず、入札にした。そこで三井が優先交渉権を得て交渉中。だったはず。12月1日に行くともうホテルは営業していないんですね。
こうなると三井への売却価格を下げて、後継ホテルへの賃料も下げてということになりそうですね。
とまりんは那覇防衛施設局も嘉手納に移り、ほんとにピンチですね。
10年前ぐらいに本屋さんも撤退したし。店舗面積は相当大きかったですね。沖縄でも1、2位を争うぐらいでしたね。
コリンザもそうですが駐車場が有料なのが利用しにくいですね。

かりゆしのパートの退職も仕方ないですね。待遇がよければ引っ越してでも恩納村のホテルに行くけどね。正社員はこの不況の中迷うでしょうね。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 21:15Comments(0)新都心・泊

2008年11月25日

新都心、地価横ばい

我がマンスリーマンションの前の道路です。この先に新都心があります。


11月22日の日経新聞朝刊によりますと
主要都市の高度利用地地価動向報告で那覇市は県庁前と那覇新都心でともに横ばいだった。前回は九州・沖縄で唯一上昇だった新都心も横ばいと下方修正となった。10月1日の調査を前回(7月1日)と比べたもの。
以上記事より抜粋。

新都心は九州でも一番の有望株なんだ。一服感はあったと思ったんですがまだまだ頑張っていますね。やっと横ばいですか。

これからも開発が目白押しですね。那覇市役所の候補地だったところ(現在は市役所は断念)、メルパルクの予定地だったところ。また、おしゃれな店もたくさん増えているし、今後も増える余地はあるし。

真嘉比の区画整理事業が終了し、中環状線(メインプレスの前の大きな道路、58号線と330号線を結んでいる)が真嘉比につながれば交通混雑もある程度解消されますし、ますます発展するでしょうね。(今は真嘉比に行く道は北側の1本しかない)

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 17:59Comments(0)新都心・泊

2008年11月25日

沖縄食品が本土に進出

日経新聞 11月22日の朝刊です。


食品加工・卸会社、ホクガンの栃木県日光工場が23日完成。沖縄の食品会社として初の県外の大型工場でモズク、島豆腐などの生産拠点にする。首都圏での販売を強化する。
日光を選んだのは次の2点
・日光国立公園から流れる良質な水。品質の良いモズク、島豆腐の製造に欠かせない。
・東京までトラックで1時間半程度。輸送コスト、品質管理の面から利点が大きい。
原料は沖縄から冷凍輸送し、同工場で加工、製品化する。
モズクは沖縄が生産量の9割以上。ここ数年需要が減少、首都圏を開拓する。
「ANMAR(アンマー)」ブランドとして関東のスーパーに来春出荷を始める。
以上記事より抜粋。

沖縄の企業が本土に打って出るとは素晴らしい事です。何とか成功してほしいですね。

モズクはフコイダンが含まれていて健康食品として有名になりました。

それよりも島豆腐ですね。東京の沖縄料理の店では島豆腐の入手に苦労しているらしいです。あきらめて本土の豆腐を使用している店もたくさんあります。沖縄で食べたゴーヤーチャンプルと東京で食べたゴーヤーチャンプルの違いの大部分が豆腐の違いです。島豆腐は本土で健闘しますかね。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 16:17Comments(0)食文化

2008年11月25日

県人口ピーク2010年

琉球新報11月24日朝刊の記事です。
沖縄国際大学の富川盛武教授の推計では沖縄県の人口が2010年をピークに減少に転じる。
国立社会保障・人口問題研究所の推計は2025年にピークに達するとの見通し。これに対し富川教授の推計ではそれよりも15年前倒しになる。
富川教授によると沖縄の高失業率によって他都道府県への人口流失につながっている。このままのペースで進めば2010年以降人口は減少に転じる。

以上記事より抜粋。

日本全体では1、2年前に人口減少になったらしいが、全国でも有数の人口増加県の沖縄県は未だかなーと思っていた。

人口減少は悪い面は強調されるがいい面もある。たとえば交通渋滞の解消、満員電車の解消、土地が安くなる。
需要が少なくなるので値段は下がるか。でもそれ以上に給料が減ったら困るな。
国内では売れなくなるので、海外を市場にしなければいけない。海外赴任が増えるとか・・・。

少ない現役世代で老人を支えるので消費税も大幅に上げなければいけないし。

やっぱり、悪いことのほうが多いのかな?いずれにしろ、劇的に減るのは良くないですね。徐々に徐々にがいいですね。でも今の合計特殊出生率では劇的に減りそうだし。やばい。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 12:20Comments(0)沖縄の政治、経済

2008年11月24日

県内病院 人気2位

11月22日土曜日の琉球新報夕刊です。


記事によると医大生らが医師免許を取得した後の2年間、現場で診療経験を積む初期臨床研修で沖縄の研修病院は東京都に次ぐ高い人気を誇っている。医学生と病院側での希望のマッチング率が84%と全国で2番目、県立病院群は100%を誇る。
県内外から高い評価を受ける中部病院の研修は重症度を問わず、すべての患者を受け入れる同院の救急体制もあり、圧倒的な症例数の多さが魅力。従来から指導医は充実している。関係者は「離島県の沖縄では自前で医師を育て確保する必要があった。40年かけて作り上げたシステム」
一方初期研修では人気を集めるが、後期研修への進級率は低い。(中部病院で48%)期間中1年間の離島勤務が義務付けられているからか。
以上記事より抜粋。

2位という順位付けについてはあまり記事では詳しく書いていなかったが、多分絶対数ではなく求人を何人出して何割研修医を確保できたかという割合だろう。絶対数なら大阪、神奈川等が上だろう。

今日のテレビ朝日の夕方のニュースでやっていたが
・三重大学医学部は9割が県外を研修先と選んでいる。理由は都会が安心。指導医が充実していなく不安。
・一方東京は9割が東京を研修先として選ぶ。

看護士も本土から沖縄にたくさん働きに来ています。しかし研修医の場合は単なる、沖縄ブームではなく、研修医体制を構築した努力の賜物なんですね。おそるべし沖縄の医療界。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 20:24Comments(0)沖縄の政治、経済

2008年11月23日

出勤時刻が全国一遅い

本日は勤労感謝の日。それにちなんで本日の沖縄タイムスに総務省「2006年社会生活基本調査・出勤の平均時刻」が載っている。
遅い県 上位5県


早い県 上位5県


以上沖縄タイムスより抜粋。

岐阜と沖縄では54分の差である。すごいですね。文化の違いは。
理由までは細かく記事には載っていない。私なりに考えてみました。

沖縄は夜型社会で朝の始動は遅い。
それは仕方がないと思っている。一つの理由に日の出日の入り時刻があります。本日の那覇の日の出6時54分。ちなみに東京は6時24分。

意外に東京が遅いですね。通勤圏内が広域で通勤時間が長いこともあり、フレックスタイムの導入が進んでいるからかな?

京都、兵庫はどうしてなのだろう。皆さんも一緒に考えてください。

同じ関西なのに和歌山が逆に早い県に入っていますね。これも不思議ですね。岐阜、青森の理由もご一緒に考えましょう。

朝弱い私は出勤時刻の遅い沖縄社会はは大歓迎です。しかし、たまに早起きすると気持ちがいいです。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 20:04Comments(2)沖縄の文化

2008年11月21日

ゆいれーるでヌーボー

昨日ボジョレー・ヌーボーが解禁された話題を前回のブログに書きました。
本日の琉球新報にボジョレー・ヌーボー関連の記事が2件載っています。(沖縄タイムスには載っていない。)
1件目はJAL沖縄が20日夜、国場ビルで企業や団体を招いた懇親会を開きボジョレー・ヌーボーを振る舞った。
2件目はホテル日航那覇グランドキャスルは20日夜、ゆいれーる1編成(2車両)をチャーターし、那覇の夜景とボジョレー・ヌーボーを楽しんだ。
ということでゆいれーるです。昼間です。


これは夜です。


記事によると首里駅から那覇空港駅を折り返し、首里駅に戻るまでの約1時間65人の乗客が楽しんだ。

記事には写真が載っていますが照明が結構明るい。もっと暗いほうが私は好きです。真っ暗で料理が食べられなかったりして。
ゆいれーるの席は対面式だから夜景はあまり楽しめないなー。あっ!進行方向を向いている席はあるか。運転席の後ろにありますね。そこが特等席かな。でもみんなが盛り上がっているのに仲間はずれになりそう。
もっとも、ゆいれーるの窓は非常に大きくて、対面式でも眺めはいいですよね。

途中の駅では停車したのかな。誰も乗り降りしないし。でも前の列車を追い越すことができないから、各駅停車しながらだろうな。最初の停車駅、儀保駅で停車している最中はしらけただろうなー。でも2駅目からは慣れてくるか。

なお、このイベントは抽選だそうです。来年応募してみようかな。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 21:25Comments(2)交通

2008年11月20日

ボジョレー・ヌーボー解禁

本日は11月の第三木曜日

ということでボジョレー・ヌーボーを買ってきました。



イベント好きな私にとっても、ヌーボーは格別です。
そう、自分と同じ名前のヌーボーには、特別思い入れがあり、応援しています。
ということでブログを書き終えたら飲んでみますか!

そういえば本日の沖縄タイムス、琉球新報は朝刊、夕刊ともボジョレー・ヌーボーの記事がありません。
日経新聞の朝刊に少し載っています。それによると
・円高でイオンは1780円で販売する予定を1280円にする。西友も1390円から1279円に下げる。
・値下げ競争の背景には需要の低迷もある。ボジョレー・ヌーボーはブームが一段落し、今年の輸入量は55万ケース(1ケース750ml 12本換算)とピーク時の2004年のほぼ半分。

55万×12=660万 1本3人で飲むとして 660万×3=1980万 日本人約2000万人がヌーボーを飲みます。

そうか、ブームは去ったか。一昔前は解禁の午前零時をまわった瞬間の街のお祭り騒ぎをTV等で紹介していたんですが。
最近はないですねー。ヌーボー危うし。皆さんヌーボーを飲みましょう。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 21:02Comments(2)食文化

2008年11月19日

ポテトチップスに「石垣の塩」を使用

18日の沖縄タイムス朝刊です。


カルビーの「ポテトチップスうすしお味」に石垣の塩(石垣市、東郷清龍社長)製造の「石垣の塩」を使用すると発表、同日から販売を始めた。「うすしお味」は発売32年目。年間1万2469トンを売り上げ、カルビーのポテトチップスの4分の1を占める。一番人気である。今週にはコンビニ、来週にはスーパーの店頭に並ぶ。
袋の表には「石垣の塩使用」と明記される。

以上沖縄タイムス、琉球新報より抜粋。

現在は多分愛媛県の「伯方の塩」だったはず。私は「ポテトチップスうすしお味」のファンです。それだけにうれしいです。
他に好きなのは季節限定で売っているカルビーの堅いやつとかギザギザしたやつ、湖池屋ののりしお味ですね。

沖縄は塩が有名で、粟国の塩が昔からのブランドです。最近では雪塩、ぬちまーすがギネスにも登録されて有名です。ミネラルが豊富らしいです。中でもカリウムが豊富で高血圧の方にもお勧めです。(もちろんとりすぎはよくない。)

那覇の平和通りには塩専門のお土産品店まであります。店員(塩のソムリエ?)が丁寧に相談に乗り個々人に合った塩を選んでくれます。

昨日コンビニに行ったけど、さすがに「ポテトチップスうすしお味」はなかった。早く食べたいなー。皆さんもどうですか?

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 14:51Comments(0)食文化

2008年11月17日

ポーク卵おにぎり ランクイン

15日の日経新聞、日経PLUS1におすすめの郷土料理おにぎりランキング(専門家が選ぶ)が載っています。


11月1日の私のブログスイーツランキング・沖縄の続編です。

それでは1位から10位まで発表します。
1  けんさ焼き       新潟県     470点
2  大山おこわおにぎり 鳥取県     430点
3  鯛めしおにぎり    香川県     390点
4  めはりずし       和歌山県   370点
5  おたまおにぎり    愛媛県     350点
6  桜えびおにぎり    静岡県     330点
7  ポーク卵おにぎり   沖縄県     320点
8  菊めしおにぎり    青森県     290点
9  深川めしおにぎり   東京都     230点
10 とうきびおにぎり    宮崎県    210点

何とポーク卵おにぎりが7位にランクイン。論評では「焼いた肉を使うなど洋風な調理に独自性がある。」との事。

ポーク卵おにぎりは昔からの郷土料理ではない。ポーク卵というメニューはずーっと前から(とはいっても戦後)あった。しかし、おにぎりにしたポーク卵おにぎりは約20年前ぐらいの登場である。私は未だ歴史が浅いポーク卵おにぎりは郷土おにぎりとは認めていなかった。油みそおにぎりのほうが歴史もあり、ふさわしいと思っていた。

晴れて日経新聞に認められておめでとう。ポーク卵おにぎりよ。

しかしポーク卵おにぎりはシンプルなほうがおいしい。油みそやツナ等と合わせると本来のポーク卵のおいしさが失われてならない。おしい。残念である。

コンビにでも売っているので本土からの観光客もよく見かけるであろう。沖縄に来たらぜひお試しを。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 15:07Comments(0)食文化

2008年11月16日

ニュース23打ち切り

11月14日(金)の日刊スポーツの記事です。

今月7日に亡くなったニュースキャスターの筑紫哲也さんがレギュラー出演していたTBS系「ニュース23」が来年3月いっぱいで終了することが13日、分かった。
午後11時台は30分のストレートニュースに縮小するが、代わりに午後6時から2時間の報道情報番組を編成する予定。
約20年続けた筑紫さんの遺産「ニュース23」の看板を下ろす。
筑紫さんが引退前から番組終了は検討されていた。
番組の視聴率は全盛期は2ケタ台も記録していたが先月は平均6.9%(関東地区)だった
本年度上半期のTBS(関東地区)の視聴率は全日帯で7.3%で4位、プライム帯が10.9%で5位と低迷。一方ニュースや報道番組中心のNHKはゴールデン帯が13.6%を記録し、民放を抑えて初めての首位になった。
以上記事より抜粋。

筑紫哲也氏の死去は11月8日の私のブログ筑紫哲也氏死去でお伝えしました。

番組が終了することは残念ですが、新たに午後6時から2時間の報道番組が楽しみです。
先月から番組改編で民放もドキュメンタリーをゴールデンでやるようになったし。
NHKの午後7時半のクローズアップ現代も巻き込んでいい競争をしてほしいです。

NHKがゴールデンで初めて1位になったのは驚きです。民放のバラエティーに辟易している視聴者が結構いるんだな。でも、午後8時台はNHKも結構娯楽番組をやっているからなー。それとも若者は民放を観ないでゲームとかネットをやるようになったからか?確かに「テレビ局は他局がライバルではなく任天堂、ソニー等」って言われていたし。

TBSはプライム帯が10.9%で5位か。TBSが初めてテレビ朝日に抜かれたときは「振り向けばテレビ東京」と揶揄されたからなー。

今後のテレビ界の変化に目が放せません。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 23:12Comments(0)沖縄の政治、経済

2008年11月15日

かりゆしウェア 飽和状態?

私のお気に入りのかりゆしウェア(沖縄版クールビズ)です。


今日の沖縄タイムス朝刊には
県ホテル旅館生活衛生同業組合によると、2008年3月から8月のかりゆしウェア納入実績は8652枚で前年と比べて27.4%減となった。県内では飽和状態になっている可能性がある。
今後は長袖、修学旅行生へのレンタル等で需要を喚起していく。
沖縄県(県庁)ではかりゆしウェアを通年で着用することになったことを弾みにしたい。

また同様に琉球新報朝刊には
これまでに修学旅行生へのレンタル用に古着の提供を呼びかけたが、若者に適したサイズやデザインが集まらなかった。
レンタル用の新作デザインを選定し、千枚発注する。レンタル料は300円を予定。

以上記事より、抜粋。

8652枚って少なすぎないか?これは多分、組合(ホテル等)の従業員が組合を通じての購入分だろう。

確かに今まで長袖は普及していない。冬になると(秋になると?沖縄には冬はない?)あれほどかりゆしウェア一色だった県内もスーツ姿が目立つようになる。県庁が率先してかりゆしウェアの着用を認めると波及効果はありますね。冬でもめったにスーツを着ない私としては大歓迎です。

レンタル用300円って安くない?クリーニング代だけでも相当するのに。
まぁこれで儲けようとは思っていないかも。コストが回収できればいいや、ぐらいかもね。良心的ですね。

若者に適さないサイズってなんなんだろう。同じ160cmの大人と若者ではサイズが違うのか?太っているやせているのの違いか?でもS、M,、L、LLでほとんどカバーできそうなのに、もしかして若者は異常に足が長く(胴が短く)若者用のS、M,、L、LLがあるのか?

それでは、わたしも長袖のかりゆしウェア買おうかな?

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 15:20Comments(0)沖縄の文化

2008年11月14日

期日前投票 那覇市長選挙

那覇市長選挙の期日前投票をしに那覇市役所に行ってきました。


期日前投票は銘刈の那覇市選挙管理委員会でも受け付けています。
期日前投票は15年ほど前に行って以来(当時は不在者投票)、2回目です。

手続きは宣誓書を書きます。投票日に何があるかを書き込みます。
選択肢として提示されているのは
仕事
レジャー
冠婚葬祭
病院
監獄所に収監
その他 具体的に(           )
他に4、5項目ありましたが忘れました。

ちなみに私は仕事にチェックを入れました。

ここで面白いのは監獄所です。
監獄所は拘置所と刑務所をまとめて言う場合に使用します。
拘置所は未だ裁判中で刑が確定していない人が入ります。この人々は推定無罪のため選挙権はあります。
刑務所は裁判で有罪になり、刑が確定している人が入ります。ゆえに選挙権がありません。
(ネットで調べました。)

でもわざわざ、監獄所を選択肢として提示しなくてもいいのに。「その他 具体的に(   )」があるのに。

私が新たに選択肢を考えてみました。
・会社の社長が「仕事中に行って来い。ただし・・・・に投票しろよ。」
 最近は不況のため企業での選挙運動も苦しいみたいですね。
・会社の労働組合の書記長が「今日の集会は中止する。投票に行って来い。ただし・・・・に投票しろよ。」
 最近は組合も弱体化して選挙運動も苦しいみたいですね。
・当日二日酔いの恐れがあるので。
・当日忘れるかもしれないので、覚えている今のうちに。

少しふざけすぎました。スイマセン。

宣誓書を記入した後は普通に投票するだけです。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 19:33Comments(0)沖縄の政治、経済

2008年11月13日

マイバッグ 8割定着

私のマイバッグです。


10月1日より沖縄では県内の大手スーパーとの協定により、レジ袋の有料化を行っている。都道府県レベルでは富山、山梨に続いて3番目です。
レジ袋はどこのスーパーも1枚3円(大きさは大)です。


11月10日の沖縄タイムス夕刊によると
十月一日の導入から三週間のレジ袋辞退率は十社平均で78・6%となり、最初の一週間より2・3ポイント伸びた。二〇一〇年までに県全体でレジ袋年間使用量の80%を削減する目標を掲げる。
以上記事より抜粋。

この分だと目標達成は年内にもという感じですね。

私もたとえ3円であろうがマイバックを忘れた時は悔しいです。何か負けた感じ。

しかし時々はごみの仕分け等でレジ袋が必要なので有料で定期的には3円で買っています。

私の行くスーパーの有料のレジ袋の大きさは常に大で商品の量に合わせて中とか小にはしません。レジ袋の大きさに合わせて料金を設定するのが大変なのかな。一律3円というのも大でも3円、小でも3円。不公平かな。
店員に聞いてみました。小を1円で売るとマイバックが普及しない。少量の買い物をした人で、マイバックを持っていない場合は商品を裸のままでシールだけ(少量の商品なのに大きいレジ袋に入れるのは抵抗がある。)ということが促進されるとの事。

なるほど。いろいろな見方があるなー。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 12:51Comments(0)沖縄の日常

2008年11月12日

路上喫煙 過料2000円

国際通り OPA前です。


国際通りと沖映通りの交差点です。


琉球新報11月5日朝刊によると
那覇市は路上喫煙防止条例の来年4月からの罰則などの案をまとめた。
禁止地区内で歩行中やバイク、自転車などに乗車中に喫煙した場合、勧告書、命令書を出しそれでも従わない場合過料2000円を科す。禁止地域は国際通りから市役所まで、沖映通り、県庁からモノレール県庁前駅まで。
以上記事より抜粋。


この前の日曜日NHKのお困りご近所という番組で喫煙マナーをやっていた。それによると、過料とは手続きが簡単で行政罰、罰金は証拠集め等手続きが複雑で刑事罰。千代田区も過料らしい。また、千代田区は知らなかったという言い訳は聞かず、過料2000円を徴収していた。那覇は周知徹底するまでは知らなかったは見逃してもいいだろう。

車の中はたとえ窓を開けていてもいいんだ。そうだ、そもそも副流煙対策ではなく、やけど対策(火を他人に押し当てる)だからか!

それと沖縄の人が本土に旅行に行って戸惑わないためにもいいかもしれない。
数年前は千代田区が日本で最初にそういう条例を作成しマスコミも取り上げていたので沖縄に住んでいても知識はあった。しかし最近20歳になった県民はそういう知識があまり身についていなくそういう地域にいったら戸惑うだろう。那覇で学習すればそういう知識も身につく。また、禁止地域以外でも抑止効果はあるだろう。

それではまた、バイバイ

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 22:39Comments(0)国際通り及び安里

2008年11月11日

映画が800円 投票で割引

11月5日の琉球新報朝刊です。


桜坂劇場では那覇市長選挙で投票すると投票日の16日から3日間800円で映画が観られる。

投票を済ませた証明は携帯カメラ(またはデジカメ)で行う。投票所の屋外看板で顔が写るように記念撮影し、チケット購入の際にその写真を提示するだけ。

期間中の上映作品は「いまここにある風景」、「能都の花嫁」、「ONCEダブリンの街角で」

以上記事より抜粋。

牧志にある桜坂劇場は国際通りのてんぶす広場より少し奥に入る。ハリウッド映画などの派手な作品は少ないがその他の結構いい映画をやっている。

ここで気になるのはいんちきが起きないか?投票せず写真だけ撮る。まあ、中にはそういう人もいるだろうけどわざわざ投票所に行って、投票しない人も珍しいだろう。そんな人はごくわずかでしょう。

いんちき その2
那覇の投票所は駐車場がないので投票に行くのがめんどくさい。ドライブの途中に名護の投票所で写真を撮る。
今回は那覇市長選挙。那覇にしか投票所はない。

いんちき その3
うりふたつのふたごの兄に・・・・・・・

まあ、いずれにしてもせっかく企画してくださった桜坂劇場の趣旨を踏みにじらないよういんちきしないでね。(笑)

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 12:11Comments(0)国際通り及び安里

2008年11月10日

西部、巨人 セールなし

昨日のブログの続きです。

今朝、りうぼう、ファミリーマートに電話しました。セールはなしということです。
以前は西武と提携し、系列としてセールは行っていたが、現在は提携していないということです。

西武百貨店のHP観ました。今日からセール全国で行うそうです。うらやましー。

沖縄三越にも電話しました。巨人が優勝しなかったのでセールは行わないということです。すごいですね。感動しました。(ほめている。)
優勝しなくても行うという私の予想ははずれました。すいません。

かたやジャスコ。本日入っていたチラシです。

食料品は対象外です。西武か巨人か明記されていません。そんなに大々的ではありません。値引き率、対象商品等は今朝のチラシを見てください。

結局沖縄ではセールはなしです。(ジャスコをカウントするかの問題はありますが。)

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 11:10Comments(0)沖縄の日常

2008年11月09日

西武日本一 バーゲンは?

サンケイスポーツより引用

西武が日本一になった。
西武ファン おめでとう。
巨人ファン 残念でした。

プロ野球といえば優勝の節目節目で、タイアップ企業がバーゲンを行います。

沖縄はその意味では恩恵をあまり受けられません。

昔は巨人といえば有楽町そごう(フランク永井さん亡くなりましたね)
今は三越。有楽町には行けないが、三越なら沖縄にもあります。明日から応援ありがとうセール行うのでしょうね。今日三越前を通ったら巨人マジック1という表示がしてありました。日本一の準備はしていると思います。日本一にならなくても行うでしょう。

かたや西武。昔はりゅうぼうやファミリーマートと関係が強く清原全盛時代は沖縄でも恩恵を受けられました。最近はどうなんでしょうね。皆さん明日は早く起きてチラシをチェックしてください。

ちなみに阪神は巨人がセリーグを制した翌日からジャスコで応援ありがとうセール行っていました。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 23:01Comments(0)沖縄の日常