【PR】

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  

Posted by TI-DA at

2014年02月27日

安仁屋氏、赤ヘル激励「今年こそ日本一」

今日の沖縄タイムスより



県出身初のプロ野球選手として広島、阪神で活躍した元投手の安仁屋宗八さん(69)=広島市在住=が昨年12月、広島のOB会長に就任した。現役引退後もコーチ、解説者として「カープ愛」に満ちたまなざしで後輩の成長を見守り、25日には沖縄キャンプへ乗り込んだ。昨季、16年ぶりのAクラス入りを果たしたチームに「今年こそ日本一」とハッパをかける。

 「きれいになったな」。安仁屋さんは新装されたキャンプ地・コザしんきんスタジアムに足を踏み入れ、目を細めた。沖縄キャンプ開始の1982年は、投手コーチに就任したばかり。「雨によくやられた」と当時を振り返りながら、「新しい施設だと、選手は自然とやる気が出るもの」とプラス効果を期待する。

 
 地元放送局の解説者として毎年、順位予想を披露する。期待値込みで投手の勝ち星を合算し、年間勝利数が100に届く年も。「本当は毎年ぶっちぎりで優勝なのだが…」と頭をかくが、今年は掛け値なしで「最低でも80勝」と予想した。

 30年ぶりの日本一へ、まず立ちはだかるのは昨年のセ・リーグ覇者の巨人。かつて「巨人キラー」と呼ばれ、通算34勝を挙げた安仁屋さんは「気後れせずぶつかって行け」とげきを飛ばす。県民には「チームワークは球界一」という後輩たちへの応援を呼び掛けた。

 また来月の選抜高校野球に出場する母校沖縄尚学と美里工へ、県内2校選出をたたえつつ、「1試合ずつ全力を尽くして」とエールを送った。(比嘉直志)

以上記事より抜粋。

写真の安仁屋宗八の後ろにいる2人は梨田さんと元広島抑えの切り札佐々岡ですね。

安仁屋宗八さんが初めて沖縄出身で活躍したプロ野球選手です。
そのため沖縄では広島カープファンが多いです。特に安仁屋宗八さんが活躍しているときを知っている、おじさん世代に多いです。
もちろん1位は巨人、2位は阪神ですが。

安仁屋宗八さんは阪神にトレードに出され抑えの切り札として活躍しました。カムバック賞も受賞しました。

巨人キラーとしても知られており巨人には強かったですね。あの当時は巨人の人気が絶大で巨人対その他11球団というイメージで巨人を倒すことが価値がありました。

安仁屋宗八さんは現役引退後は広島のピッチングコーチとして長年活躍、その後評論家になりました。
今は広島のOB会会長なんですね。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 23:48Comments(0)スポーツ

2014年02月26日

観光収入977億円 10~12月、客数7%増



22日の琉球新報より。

県文化観光スポーツ部は20日までに、2013年度第3四半期(10~12月期)の観光収入(速報値)をまとめた。延べ宿泊者数が前年同期比8・9%増の395万人泊で、観光収入は4・0%増の977億2600万円となった。1人当たりの県内消費額は3・0%減の6万2163円だが、入域観光客数が7・2%増の157万2100人となったため、観光収入全体を押し上げた。観光客の平均滞在日数は0・03日増の3・51日、リピーター率が1・2ポイント減の76・1%だった。
 「宿泊費」は平均滞在日数の増加などで7・1%増の1万6652円。「飲食費」は6・2%増の1万3981円となった。円安の影響で外国人観光客の飲食費が増加した。
 一方、消費単価が低いリピーターが増加したため、「土産・買い物費」は10・9%減の1万4533円。「娯楽・入場費」はビジネス客増の影響で、15・4%減の5927円となった。

以上記事より抜粋。

人数は8.9%増えたが消費単価3.0%減った。総合的には消費額4.0%増えた。ということです。
人数が増えたのは格安航空会社(LCC)、外国人観光客の影響でしょうか。
リピーター率は減っています。逆に言えば、初めて沖縄に来るというお客様の率が増えているということです。
これも格安航空会社(LCC)、外国人観光客の影響でしょうか。
これからはどんどんLCCが定着して路線の拡充、増便がつづくはずです。そうすれば新規のお客様がますます、増えてきます。
その層がリピーターになればいいですね。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  
タグ :観光客LCC


Posted by ヌーボー at 21:22Comments(0)沖縄の政治、経済

2014年02月24日

日の入りが遅くなっています。



今日の18時20分ごろの風景です。
サラリーマン我がマンスリーマンション、ポラリスマンスリーフラッツ那覇から南西方面を望んでいます。
春分の日(3月21日)まで約一か月。そろそろ日が長くなってきました。
今の時期、本土では18時は真っ暗でしょうが沖縄は18時は明るいです。

今日の日の出は6時58分。日の入りは18時28分。
ちなみに東京だと日の出は6時18分、日の入りは17時31分。

東京より西にある分日の出・日の入りは東京より遅めです。
でもトータルの昼の時間は東京より南にある分沖縄の方が長いです。

プロ野球キャンプを沖縄で張っている選手の皆さん、たっぷり居残り練習ができます。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 23:22Comments(0)沖縄の日常

2014年02月23日

USJがテーマパーク新設へ 国内は九州、沖縄有力候補か

2月20日の琉球新報より
米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)が20日、同様のテーマパークを新設する方針を明らかにした。関西以外の国内や、アジアの新興国から候補地を絞り込んでいる。国内は、関東に東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)があるため九州や沖縄などが有力視される。数年後に建設を開始し、東京五輪が開催される2020年までの開業を目指す。
 USJは、新装したスパイダーマンのアトラクションなどが人気を集めて、13年度の年間入場者数が1千万人超えも予想される。好調なため新天地で事業拡大を目指す。
(共同通信)

以上記事より抜粋。


写真はUSJのHPよりアトラクション。

USJ、九州・沖縄なら人口が多い福岡が有力では?
福岡なら山口、広島等九州以外からも集客できそうだし。

しかし、考えたらLCCがこれだけ安くなれば、新幹線とそんなに変わらないし沖縄も立地としては悪くないのでは。
しかも7月にはピーチが福岡ー那覇線も就航させるし。
首都圏も成田からLCCが那覇に飛んでいます。
東南アジアからもどんどんLCCが開設されればリゾートついでにUSJも。

しかしネックは台風が多いですね。飛行機が運行できる程度の台風でもそんな日はUSJに行っても楽しくはありません。
また、冬は温暖でいいんですが雨が多いです。

一番有力はアジアの新興国ですか。人口も多いし。人口も増えているし。

でも沖縄に作るとしたらどこでしょう?
長いスパンで考えれば返還される米軍基地とか鉄軌道がどうなるかとかも影響してくるですが。
しかし2020年の開業ならどこなんでしょう。そんな広大な土地は限られてきます。鉄軌道がなければそれ相応も駐車場も必要になります。
まぁそんなことを考えていること自体が楽しんですが。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  
タグ :USJ


Posted by ヌーボー at 22:46Comments(0)沖縄の政治、経済

2014年02月23日

丸善の文具店、那覇ジュンク堂内にオープン

昨日の沖縄タイムスより


全国で文具・書店40店舗を展開する丸善書店(東京都、工藤恭孝社長)は21日、那覇市牧志のジュンク堂書店那覇店内に県内初出店となる文具コーナーを開設した。筆記用具やハサミなどの一般文具に加え、レターカードに貼るシールやぬいぐるみなどの雑貨、万年筆やシステム手帳などの高級文具を充実させ、3万8千点を取り扱う。売り場面積は約760平方メートルで、丸善グループで5番目の規模の大型店となる。

 ジュンク堂書店那覇店が地下1階を新たに借り上げて増床するのに伴い、1階に丸善書店が出店した。ジュンク堂書店の売り場面積は3割増の約6510平方メートルとなり、全国3番目の大きさとなる。

 3階には読み聞かせコーナーと授乳室を新設。地下1階のイベントスペースでは朗読イベントなどを予定する。書籍数は児童書や学習参考書などを充実させ、30万冊増の150万冊となる。売り上げは文具が年間8千万~1億円、書籍が現在の13億円から6、7%増を想定している。

 丸善書店とジュンク堂書店は、丸善CHIホールディングスのグループ会社。2011年から、ジュンク堂書店が書籍を、丸善書店が文具をそろえる協業形式での出店を増やしている。丸善書店の担当者は「書籍販売が伸び悩む中、若年層が取り込める文具と展開することで、幅広い客層を取り込みたい」と話した。

以上記事より抜粋。

昨日、早速行ってきました。

壁面にも丸善の横断幕が。

夕方17時ごろ行ったせいか混んでいました。
皆さん丸善の売り場に興味津々です。
文房具って見るだけでもワクワクします。

レジはジュンク堂と丸善は一緒です。1階と3階にあります。
私が行った時はレジも混んでいて20人ぐらいの列ができていました。

書籍は年間13億円の売り上げか。
おおざっぱにいえば月1億円。30で割ると1日当たり333万円。1日12時間営業として1時間当たりおおざっぱに言って30万円。
1分あたり5千円。1冊700円として、1分当たり約7冊。7冊の内訳は1階のレジで5冊、3階のレジで2冊ぐらいか。
私がイメージしているレジの感じと同じですね。
まぁ私が検証してもあまり意味がありませんが(笑)

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


2014年02月20日

カンヒザクラ、満開から葉桜へ

我がマンスリーマンション、ポラリスマンスリーフラッツ那覇のすぐ近くの公園、牧志公園のカンヒザクラです。







2月の上旬ごろは満開でしたが、結構葉桜になってきました。
それでも珍しいので観光客が結構写真を撮っています。

この牧志公園前は観光バス(国際通りを散策するツアーの)の発着地点として相当利用されています。
そのためここの桜は観光客の目に触れる機会も多く、皆様の目を楽しませています。
那覇市内では一番与儀公園のカンヒザクラが有名です。与儀公園にも行ってきましたが葉桜になってきました。
ここにも観光客がいました。皆さんネット、ガイドブックなどで観に来ているんですね。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 19:28Comments(0)国際通り及び安里

2014年02月19日

ジュンク堂、丸善、工事進む。

ジュンク堂に丸善が出店します。2月5日のブログジュンク堂、店内に文具専門の丸善出店 22日開業で説明しました。ご覧下さい。

ジュンク堂の1階に丸善が入ります。2月22日開店です。
2並びで縁起がいい日ですね。
先日ジュンク堂に行ったら大分工事が進んでいました。

これが準備中の様子です。
未だ陳列されていない棚もあります。
1階の中央部に丸善が位置しています。
1階の5分の3ぐらいが丸善で残りの5分の2がジュンク堂ですね。

地下1階はほとんどがジュンク堂です。
10分の1ぐらいが以前から入居しているドラッグストアーです。
ビッグ1が撤退以来、同じフロアに入っているドラッグ・セガミは休業していました。

セガミは丸善よりも1日早い2月21日再開店です。

ジュンク堂の拡張も楽しみですね。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


2014年02月18日

那覇空港 新国際線ビル運用開始

昨日の沖縄タイムスより。

台北からの便で到着し、横断幕で歓迎される観光客=17日午前、那覇空港新国際線ターミナル

那覇空港の国際線ターミナルビルが17日午前、供用を始めた。同日開かれた記念式典には国土交通省や県の関係者などが集まり、国際化に向け機能を強化した那覇空港の新たなスタートを祝った。那覇空港ビルディングの花城順孝社長は「沖縄がアジアの玄関口として本格的に発展するための拠点を得た。進化し続ける空港であるよう今後も努力したい」とあいさつした。

 新ターミナルビルは、旧ターミナルビルで混雑が日常化していたチェックインカウンターのブースを10から20に拡張。飲食店などのテナントも8店舗に増やすなど、利用客の利便性を高めた。

 航空機とビルをつなぐボーディングブリッジ(旅客搭乗橋)も4基整備し、航空機の駐機スポットまでバスで移動していた旧ターミナルのころと比べ、乗降にかかる時間が短縮された。

 供用開始後の初便となった復興航空の那覇-台北線で到着したロビンソン美穂子さん(30)は「きれいで広く、案内表示も見やすくなった。初めて来る観光客にも分かりやすいと思う」と話した。

以上記事より抜粋。

国際線はほとんど行ったことがありません。今回は新たな場所に建てたんですね。
国際線ターミナルもあと数年で手狭になるという可能性が高いそうです。設計時に想定したよりも旅客数が思った以上に伸びているそうです。まぁうれしい悲鳴ですね。
国際線は中国、韓国、香港、台湾がメインなだけに政治的な状況で随分旅客数に影響されます。その辺が予想しにくいですね。
今後拡張するとしたら土地があるのだろうか?たぶんあの辺は土地にまだ余裕があり拡張も可能でしょうね。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 19:56Comments(0)交通

2014年02月17日

先島選手に応援合戦 石垣で初オープン戦

今日の沖縄タイムスより



【石垣】八重山初のプロ野球オープン戦「ロッテ-オリックス」が16日、石垣市中央運動公園野球場で開かれ、約2300人がプロ選手の迫力あるプレーに見入った。

 石垣島で春季キャンプ中のロッテと、宮古島のオリックスとの「先島対決」。ロッテの伊志嶺翔大、川満寛弥の両選手は宮古島出身ともあって、両島の応援団が大声と指笛で選手に力を送った。

 八回裏、ロッテは一、三塁の好機に、この日好調の大嶺翔太選手を迎えると、スタンドからは「ショータ」コール。大嶺選手がセンター前にはじき返すと、子どもたちが飛び上がって「やった!」と叫んだ。

以上記事より抜粋。

12月12日のブログ日本で最南端のプロ野球の試合で既に決定の詳細は説明しました。ご覧下さい。

離島でのプロ野球キャンプは久米島で楽天、宮古島でオリックス、石垣島でロッテとそれぞれ頑張っています。
しかし沖縄本島のように気軽に他球団と練習試合、オープン戦等が組めません。
離島の3球団はオープン戦の時期になるとキャンプを切り上げ沖縄本島まで来てオープン戦を戦うのが常でした。
今回は石垣島でオープン戦が実現しました。石垣島の人々は喜んでいることでしょう。
宮古、石垣もプロ野球選手を輩出しています。
その選手が故郷に錦を飾るという感じです。
来年は宮古島でぜひオープン戦を行って欲しいです。
久米島は?
久米島は石垣、宮古島よりも沖縄本島が近いです。
でもわざわざ沖縄本島で充実している球団が久米島までオープン戦を行いに行くのでしょうか。
この辺が久米島は難しいですね。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 23:57Comments(0)スポーツ

2014年02月15日

日本男子史上初フィギア金、羽生選手おめでとう

今日の産経新聞より。


演技を終えた後、直後に滑ったチャンの得点を映すモニターを恐る恐るのぞき込んだ羽生は驚きの声を上げた。「オー・マイ・ゴッド!」

 SP首位で迎えたフリーは、「魔物」がすむといわれる五輪の難しさがあった。6分間練習から緊張や震えが止まらない。揺れる気持ちで跳んだ冒頭の4回転サルコーは、尻から転倒した。

 続く4回転トーループを完璧に決めたが、直後の3回転で手をついた。それでも我慢を続け、後半のコンビネーションを含む5種類のジャンプを何とか大きなミスなくこらえた。

 すると、チャンがまさかの失敗を連発。「駄目かと思っていた」金メダルが再び手元に転がり込んできたのだ。

 19歳と約2カ月での優勝はフィギュア男子史上2番目の若さ。オーサー・コーチは「ベストの演技ではなかったが、勝利は勝利だ。彼を誇りに思う」とたたえた。

 171センチ、56キロの細身を生かしたダイナミックな演技が持ち味。2010年に日本人4人目の世界ジュニア王者になって頭角を現した。翌年3月の東日本大震災を乗り越え、12年の世界選手権で銅メダルを獲得。今季は初めてグランプリファイナルを制して、全日本選手権も連覇した。

以上記事より抜粋。

私は3時半ごろ起きて観ていました。
とはいっても羽生選手の演技が終わった直後で、ミスがあったせいかアナウンサーもテンションが低めでした。
あぁ、これは難しいかなと思っていたら、チャン選手もミスが。
やはりオリンピックの重圧ですね。
その後の2人の選手の演技も手に汗握るほど緊張して観ていました。今から思えば羽生選手とは比べ物にならないくらいのレベル差はありましたが、リアルタイムで見るとどの選手もライバルに見えドキドキしながら観ていました。

羽生選手は宮城県出身。
トリノで女子シングル金の荒川静香も幼少期から高校卒業まで宮城県です。
宮城県はすごいですね。
また、宮里藍選手の後輩の東北高校なんですね。
ここはダルビッシュと藍ちゃんにコメントを求めましょう。

今まではフィギアといえば愛知県でした。伊藤みどり、浅田真央、安藤美姫等。
愛知県は銀メダル2個です。
今後の愛知と宮城の戦いが楽しみです。
浅田真央選手に期待しましょう。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 18:03Comments(0)スポーツ

2014年02月14日

お菓子の街「夢の国」 バレンタインデー

今日の沖縄タイムスより。


14日はバレンタインデー。那覇市のデパートリウボウのチョコレート売り場には「お菓子の街」が登場し、買い物客が「本当に夢の国」と見入っている。

 1畳ほどのスペースに、タルト生地、市販の菓子で作った家や店が並ぶ。リウボウが初めて企画し、琉球調理師専修学校の生徒14人が制作した。

 制作が試験時期と重なり、放課後に午前0時ごろまで学校に残ったこともあった。

 生徒の村吉ちさとさん(25)は「細かい作業が大変だったけど、身近なお菓子でこれだけできることを知ってほしい」と話した。

 リウボウによると、例年バレンタイン当日の売り上げが一番多い。14日は他の売り場担当も含め「総力戦」になるという。

以上記事より抜粋。

例年バレンタイン当日が売り上げ一番ということは沖縄の女性は前日までに準備しないで当日用意する人も多いんですね。
昼休みにちょこっと買ってくる。別に義理だからあまり考えずにいいじゃない。という感じでしょうか。

東京ではよりによって今日が大雪。バレンタインのイベントが例年の半分にも満たないと色んなところで嘆いています。
今日はかきいれどきなのに何とも残念です。
しかも今日は金曜日。結構売り上げを逃した店舗も多いのでは。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 23:58Comments(0)沖縄の日常

2014年02月13日

「バレンタインに花を」 県内花卉業界がPR

今日の琉球新報より

フラワーバレンタインのPR用ジャンパーを着て接客する「フローリストデイリー」の高橋雄一店長(右)=10日、那覇市のパレット久茂地にある同店

フラワーバレンタインに贈る花束のサンプル=浦添市の県花卉園芸農業協同組合

男性から女性に花を贈ろう―。2月14日のバレンタインデーを前に、県内の花卉(かき)業界が新たな需要の創出に取り組んでいる。男性から女性に花を贈って愛や感謝を伝える「フラワーバレンタイン」は欧米やアジア諸国などで定着しているという。県内の小売店でも、PR用のピンクジャンパーを着て売り込む姿もあり、業界の盛り上げに躍起だ。
 「フラワー―」の推進委員会(東京)は2010年、花卉需要の掘り起こしを目的に、全国の生産者、流通業者、小売店などが共同で設立した。毎年のキャンペーン展開で徐々に浸透し始めており、県内でも昨年ごろからPR活動が広がりを見せている。
 「太陽の花」ブランドの県花卉園芸農業協同組合(浦添市)は今月1、2の両日、那覇市の奥武山公園で開かれた「おきなわ花と食のフェスティバル」で、花束やハート型風船で飾り付けたブースを設置し、認知度向上に一役買った。
 同組合販売部の山城正守次長は「花卉需要が落ち込んでいる現状がある。業界全体で盛り上げていきたい」と力を込める。「バラやガーベラといった洋花が人気だ。トルコキキョウや葉物など県産品も合わせられる」と話す。
 那覇市のパレットくもじ内の花屋「フローリストデイリー」では、フラワーバレンタインのPR用のぼりと、店員が着るロゴ入りピンクジャンパーがひときわ目を引く。
 高橋雄一店長は「男性が女性に花を贈るのは日本ではまだ恥ずかしさもあると思うが、これをきっかけにしてもっと日常生活に取り入れてほしい」と呼び掛けた。

以上記事より抜粋。

色々な業界がさまざまな記念日を創出して業界を盛り上げようとしています。
その一番の成功例はお菓子業界のバレンタインデー、女性から男性にチョコレートを贈る、です。
そこから派生して女性から女性へチョコレート(友チョコ)などもあります。

この男性から女性のフラワーバレンタインはいいですね。
3月14日のホワイトデーもありますが、それはバレンタインのお返しというイメージ。あくまでも男性は受け身です。
もらっていない女性にはなかなか贈れません。
フラワーバレンタインがあれば男性も好きな女性、お世話になっている女性に堂々と?贈れます。
好きな女性にフラれても洒落で済ませればいいですし。
経済も活性化して明るくなるし。

ただ、フラワーというのが気になります。
お菓子などと違って大量生産できないし。
お菓子などと違って2週間前から買い置きもできないし。
フラワーバレンタインが定着すればフラワーはすぐ品切れになるでしょうね。

しかしそれに派生して別に花じゃなくてもと代替品はまた、どこかの業界が仕掛けるんでしょうね。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 20:31Comments(0)沖縄の日常

2014年02月12日

お母さんになるゾウ こどもの国の琉花妊娠

昨日の沖縄タイムスより


沖縄こどもの国のインド象、琉花ちゃんのおなかに赤ちゃんがいることが分かった。順調に行けば来年3月ごろに産まれる見通しという。県内でゾウの妊娠・出産は前例がなく、同園では「元気な赤ちゃんが待ち遠しい。琉花ちゃんにとっても初産なので、みんなでしっかり支えたい」と胸を躍らせている。

 琉花ちゃんは13歳、お相手の琉人君は11歳。人間で言えば二十歳前くらいの仲良しカップルだ。園に来て7年目になる。

 琉花ちゃんが妊娠したのは昨年5月。今月5日にエコー検査で最終確認した。基本的にはこれまで通りの生活習慣を続けるため、入園者は引き続き琉花ちゃんに会える。

 ゾウの妊娠期間はおおむね22カ月と人間の倍以上。同園の高田勝施設長は「ゾウの妊娠・出産については分からないことが多い。今後の研究のためにも万全を期したい」と喜んでいる。

以上記事より抜粋。

象の妊娠期間は22か月と非常に長いんですね。
それにしてもよかったですね。
最近は日本の動物園も動物の高齢化、新たに動物を補充する困難さで困っているそうです。
以前は簡単に動物を購入できたのにワシントン条約でそれが困難になったそうです。
それで今は日本の動物園同士が協力して繁殖に力を入れているみたいですが、これが難しい。
それともう一つは日本固有の種。例えばタヌキやニホンカモシカ、ニホンザル、これらと外国産の動物の交換。これにも力を入れているそうです。
沖縄生まれのぞう、つまり、うちなんちゅのゾウ、人気が出そうですね。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 23:50Comments(0)沖縄の日常

2014年02月10日

那覇空港LCCターミナル 国際線供用開始

今日の沖縄タイムスより



那覇空港のLCC(格安航空会社)ターミナルで10日、国際線の供用が始まった。那覇―台北線を運航するピーチ・アビエーションの初便は満席で180人が搭乗した。

 ピーチの自動チェックイン機にはパスポートリーダーが設置され、国内線と国際線の搭乗手続きが共通の機械でできるようになった。井上慎一CEOは、7月19日の那覇―福岡線就航を機に那覇の第2拠点化を本格始動し「東南アジアの需要を取り込み、新しい航空モデルを提供していく」と話した。

以上記事より抜粋。

昨日に引き続きピーチの話題です。
那覇空港の第二拠点化については昨日も触れましたが、今日はより具体的になってきました。
7月19日の福岡線の就航を機にとCEOは語っています。

福岡は未だ就航していないんでしょうか?
ピーチのHPを見ると那覇を出発地に入力すると目的地には大阪、福岡、石垣、台北が表示されます。
しかし福岡だけは7月19日以降を出発日に入力しないとダメみたいです。
やはり7月19日に就航なんですね。

これから、香港やシンガポールなどのアジアの各地が那覇と結ばれるんでしょうか?
楽しみです。
それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 23:48Comments(0)交通

2014年02月09日

那覇空港LCC国際線施設お披露目

昨日の沖縄タイムスより


那覇空港の貨物上屋を利用したLCC(格安航空会社)ターミナルに国際線施設が完成し、同施設を運営するANAホールディングスが7日、関係者向けに内覧会を開いた。国際線の搭乗手続きに必要な税関、出入国施設などが整備され、国内線と国際線を一体的に運用できるようになる。

 那覇-台北線を運航しているピーチ・アビエーションが10日から、国際線の搭乗手続きを開始予定。那覇を経由した国内線・国際線の乗り継ぎ時間の短縮が見込まれる。

 LCC専用ターミナルに国際線施設が整備されるのは、関西国際空港に次いで全国で2カ所目。昨年10月末に着工し、ことし1月31日に完成した。増設部分は約2千平方メートル。3億5千万円を投じた。チェックインカウンターは国内線と共用。搭乗ゲートは三つ増やし、全部で五つになった。CIQ(出入国審査関連施設)職員は、台北便の発着に合わせてその都度出張してくる。

 ANAホールディングスは、昨年40万人だったLCCターミナル利用者を中期的に200万人に拡大する計画で、芝田浩二執行役員アジア戦略部長は「ピーチ、バニラ・エア合わせて20~25往復の運航に期待している」と、国際線を含む路線の拡充を求めた。井上慎一CEOは「片道4時間圏内、平均搭乗率7割以上が見込める市場への路線展開を狙う」と話した。

 那覇空港LCCターミナルは、2012年10月に国内初のLCC専用ターミナルとして供用開始。現在はピーチのほか、成田空港拠点のバニラ・エアが入居している。

以上記事より抜粋。

LCCターミナルはANAグループのピーチとバニラが入居しています。施設運営もANAホールディングスが行っているんですね。利害が一致するので運営もやりやすいのではないでしょうか。
ピーチは関西空港が拠点ですが那覇空港も第2拠点として位置付けようと検討しています。
那覇を拠点に台北、香港、シンガポール等、アジア各地とつなげる。
日本の各地⇔那覇⇔アジア各地
まさに那覇空港をハブにする構想です。
今回完成したこの施設のニュースも那覇空港ハブ構想が一歩一歩進んでいるという感じを強くしました。
楽しみです。ワクワクします。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 19:47Comments(0)交通

2014年02月08日

日本航空 沖縄就航60周年を祝う

5日の沖縄タイムスより

日本航空の沖縄就航60周年記念式典に参加した植木義晴社長(中央右)と関係者ら=5日、那覇空港

沖縄路線の就航60周年を迎えた日本航空(JAL、東京)が5日、那覇空港で記念式典を開いた。植木義晴社長が「JALは沖縄の発展とともに成長してきた。今後も沖縄とともに歩み、沖縄の振興に貢献していきたい」とあいさつした。

 記念式典には県内の観光関係者らが集まり、ミス沖縄の名護愛さんが植木社長に花束を贈呈した。東京に出発した乗客231人には記念品がプレゼントされた。

 同社は、1954年2月5日に東京―沖縄線を開設。週2往復で運航し、年間利用者は約2500人だった。現在は1日12往復。JALグループ全体で、年間260万人が沖縄路線を利用している。

以上記事より抜粋。

開設当初は週2便。
現在は1日12便、週84便。42倍です。
年間利用者は2500人が260万人とほぼ100倍。
開設当初はたぶんJALだけです。現在はJAL以外にもANA,スカイマーク等複数社が乗り入れています。
値段も相当下がりました。空の旅が身近になりました。

そして現在は海外からの観光客も身近になりました。
空の安全は沖縄観光の命です。
JALをはじめ航空会社の皆様頑張ってください。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 19:11Comments(0)交通

2014年02月07日

北中城のイオンモール「沖縄ライカム」に

今日の沖縄タイムスより。



不動産開発のイオンモール(千葉県)は6日、北中城村に建設する多機能複合型ショッピングモールの名称を「イオンモール沖縄ライカム」にすると発表した。売り場を直営せずに、テナント入居の形式を取る「イオンモール」の県内出店は初めてで、2015年春のオープンを予定している。

 敷地面積は約17万5千平方メートル、延べ床面積は立体駐車場を含めて、10万平方メートル以上を予定している。敷地、延べ床面積ともにイオン琉球が県内5カ所で展開しているGMS(総合スーパー)よりも大きく、イオンが展開する施設では県内最大規模となる。イオンモールは国内や東南アジアからの観光客が来訪するような「リゾートモール」として整備を進める方針。

以上記事より抜粋。

イオンモールは未だ行ったことがありませんが、テレビで観る限りは相当大規模だそうです。
既存のイオンモールでよく最大規模と話題になる埼玉県越谷市のイオンレイクタウンmoriも総賃貸面積は10万平方メートルです。
ということは沖縄ライカムは全国的にみても最大規模になります。
端から端までウィンドウショッピングするだけでウォーキングになります。

でもよく観てみると沖縄ライカムの10万平方メートルは立体駐車場も含めての延べ床面積です。かたやイオンレイクタウンmoriは総賃貸面積が10万平方メートルです。ということは駐車場は含まれていません。

ということは沖縄ライカムは全国でも最大規模ではないですね。駐車場がどれくらいで売り場面積はどれくらいかはまだわかりません。
サンエーメインプレイスより少し劣るぐらいか?
(サンエーメインプレイスのウィキペディアによるとサンエーメインプレイスが1位でイオンモール沖縄ライカムは2位、イオン南風原が3位だそうです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%BC%E9%82%A3%E8%A6%87%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 23:19Comments(0)沖縄の政治、経済

2014年02月06日

巨人“かりゆしウエア”14日発売                               

昨日の沖縄タイムスより

ジャイアンツかりゆしウェアをPRするイオン琉球衣料商品部の神里徹さん(左)、デザインと縫製を手掛けた日進商会の新嘉喜昭正営業アドバイザー(右)ら=4日、沖縄タイムス社

イオン琉球(末吉康敏社長)は14日から、プロ野球・読売ジャイアンツの那覇キャンプインを記念して、オリジナルかりゆしウエアを発売する。450枚限定で、イオン那覇店と沖縄セルラースタジアムで、27日まで販売する。

 読売ジャイアンツの創立80周年を記念し袖に記念ロゴをプリントした。胸元にはグラデーションのシーサー柄をあしらった。ジャイアンツのブランドイメージを生かしつつ、普段着やビジネスでも着やすいよう、ボタンダウンで爽やかなデザインに仕上げた。

 1着6800円。サイズはS~3L。オレンジ系とブルー系の2色がある。

 衣料商品部紳士担当の神里徹さんらが4日、沖縄タイムス社を訪れ「オリジナルかりゆしウエアで、キャンプ応援を楽しんでもらいたい」と話した。

以上記事より抜粋。

この企画は4年連続だそうです。結構洗練されたデザインでかっこいいです。しかし会社の人や取引先の人とかぶったらどうしよう。
でもこういう企画はかぶっても大丈夫です。恥ずかしくありません。お互いで巨人ファンを熱烈語りながら仲良くなれるでしょう。
今回はオレンジ柄の方がジャイアンツのイメージカラーにぴったりですね。ブルー柄は昔もビジター用はブルーもあったような。

これでキャンプを楽しむのは少し難しんでは?
まずは半袖。ユニフォームなら下からアンダーシャツに見立てて長袖のシャツを着るファッションもありますが、かりゆしウェアーの下から長袖のシャツは変です。
やはりここは夏のビジネス用として着こなしましょう。

他の球団もかりゆしウェア企画しないかな?
1着6800円ぐらいに設定しないとこの企画は成り立たないのか。それなら一番ファンが多い巨人しかできないのか。いや、他の球団はファンの数は少なくても熱心なファンが多く、6800円なんてと売り切れるはず。
どこかの球団が挑戦してみないかなー!

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 20:09Comments(0)スポーツ

2014年02月05日

ジュンク堂、店内に文具専門の丸善出店 22日開業

今日の琉球新報より。

文具のマルゼンブランドの出店や地下への店舗拡充など、改装を進めるジュンク堂書店那覇店=那覇市牧志

大手書籍販売のジュンク堂書店(神戸市、工藤恭孝社長)は、那覇市牧志の那覇店1階に、新たにグループ企業の文具専門の丸善書店を展開する。「マルゼン」ブランドは県内初出店。これに伴い店舗全体を改装し、入居する那覇市のD―NAHAビル地下1階にも店舗を拡充する。地上3階までの総売り場面積は約6600平方メートルとなり、ジュンク堂グループで国内最大規模となる。在庫は30万冊増やし、150万冊にする予定だ。
 那覇店は2009年4月の開店から、近く丸5年を迎える。ピーク時には予想の倍近い月1億3千万円超を売り上げたのをはじめ、月平均売上高は当初予想を7~8割上回る安定した実績で推移している。年間売上高はグループトップの池袋店には及ばないものの、渋谷店など首都圏の店舗に匹敵するという。
 今回の総事業費は数億円規模。同社は「やっと昨年、経営が黒字化した。今回は思い切った事業拡大となり、不安要素もあるが、最新の文具と書籍を楽しめるブックランドのような店舗にしたい」と展望している。
 現在、顧客への通常販売とマルゼン那覇店の開店準備や本棚の拡充などを並行して進めている。21日プレオープンし、22日にグランドオープンする。
 丸善書店は日常の文具から革製品の小物や万年筆などのギフト商品まで幅広い品ぞろえが特徴という。那覇店の売り場面積は約750平方メートルで、全国店舗でも最大級となる。
 拡充する部分では、3階の児童書などを大幅に増やす。新たに授乳室を設け、子どもへの読み聞かせができるスペースを拡大する。地下1階にはトーク会などイベント用のコーナーも常設する計画だ。工藤社長は「子どもからお年寄りまで幅広い年代層が楽しめる環境づくりを目指す」と意欲を見せている。
 地下1階はディスカウントショップ「ビッグワン美栄橋駅前店」が昨年9月末に閉店した。

以上記事より抜粋。

最近ジュンク堂に行ったら一階の様子は大分変わっていました。
丸善ができるんですね。
沖縄でも最大の文具店ができます。楽しみです。
ジュンク堂書店も120万部から150万部に4分の5倍に増えます。
沖縄タイムスによれば規模としては東京の池袋店、大阪の茶屋町店に継ぐ3番目の規模だそうです。
これで沖縄の本好きもたまらんでしょう。(とは言っても東京、大阪ははジュンク堂以外にも大規模本屋は複数あるのでぜんぜんかないませんが)沖縄に居ながらにしていろんな本に接することができます。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 23:53Comments(0)国際通り及び安里

2014年02月03日

巨人歓迎ゆいレールお目見え 27日まで1日8往復

今日の琉球新報より。

巨人の那覇キャンプ入りを歓迎するゆいレール車両の前でテープカットをする関係者ら=3日、那覇市の沖縄都市モノレール那覇空港駅。

15日からの巨人那覇キャンプ入りを前に、チームを歓迎するラッピング広告が施されたゆいレール車両が3日、那覇市内を走りだした。キャンプ日程最終日の27日まで、車両は1日平均8往復する。
 車両外側を飾るのは「めんそーれ読売巨人軍」と書かれた大きな横幕やチームマスコットのジャビット。車両内は主力選手の写真とともにキャンプ期間などを紹介する中づり広告が掲示されている。

以上記事より抜粋。

読売ジャイアンツがキャンプをするセルラースタジアムは奥武山公園内にあり、ゆいレールの壷川駅または奥武山公園駅からはすぐです。
確かに沖縄でキャンプを張る10球団のうちゆいレールが最寄駅なのは巨人だけですね。
浦添まで延伸すればヤクルトもモノレール沿線と言えそうです。
ヤクルトの浦添市民球場から前田駅ならタクシーで1メータぐらいですね。
2019年春開業なので2020年のキャンプからはヤクルトの歓迎車両も走りそうですね。

それまでは巨人、ヤクルトともに沖縄キャンプが続いていますように。(続いているでしょう、普通に)

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

  


Posted by ヌーボー at 17:54Comments(0)交通