てぃーだブログ › マンスリー管理人の那覇・沖縄さらさら日記 › 沖縄の文化 › トックリキワタが満開

2013年11月24日

トックリキワタが満開

トックリキワタが満開

県道29号線、通称又吉通りまたは崇元寺通りの安里にある1本の街路樹。
トックリキワタです。今の季節が満開の時期。
ちょうど安里三叉路から泊方面に50メートルほど進んだ左手に咲いています。

ニュースでもどこどこのトックリキワタが満開だとよく耳にします。
花はピンクで桜かとも思います。(沖縄の桜は緋寒桜でソメイヨシノと違ってよりピンク色)
別名南洋桜とも呼ばれています。

枝の部分がトックリみたいに太くなるんですがこの木はそれほどでもありません。

亜熱帯気候なので年中なんらかの花が咲いています。
本土の花好きには興味津々でしょう。

それではまた、バイバイ。

ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング



同じカテゴリー(沖縄の文化)の記事
安室奈美恵さん引退
安室奈美恵さん引退(2017-09-21 18:25)


Posted by ヌーボー at 23:51│Comments(0)沖縄の文化
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。