2010年08月27日
紫紺と深紅の優勝旗が2本並ぶ
写真は昨日の沖縄タイムスからです。

興南高校野球部が持ち帰った春の選抜大会の「紫紺の優勝旗」、夏の選手権大会の「深紅の優勝旗」が琉球放送のスタジオに2本並んだ。
優勝旗は次の大会まで1年間は優勝校が保管します。春の紫紺の優勝旗は銀行に保管しているそうです。学校に保管して、盗まれたら大変なことです。次の大会で前年度優勝校からの優勝旗の返還ができません。銀行なら安心ですね。
優勝旗は1年後の大会開会式で返還されることから、「紫紺の優勝旗」と「深紅の優勝旗」が並んでいるというのはすごいことです。春夏連覇した高校の栄誉です。興南で6校目ですね。
6校とは作新学院、中京商業、箕島、PL学園、横浜、興南です。
ところでこの栄誉は6校だけではありません。春夏連覇だけではなく夏春連覇でもいいのです。夏春連覇は過去に広島商、中京商、法政二、池田の4校です。
中京商は春夏連覇もしていますので6+4-1=9で9校ということになります。
ここは盲点です。テストに出ますよ。各自チェックしておいてください。(笑)
それではまた、バイバイ。
興南高校野球部が持ち帰った春の選抜大会の「紫紺の優勝旗」、夏の選手権大会の「深紅の優勝旗」が琉球放送のスタジオに2本並んだ。
優勝旗は次の大会まで1年間は優勝校が保管します。春の紫紺の優勝旗は銀行に保管しているそうです。学校に保管して、盗まれたら大変なことです。次の大会で前年度優勝校からの優勝旗の返還ができません。銀行なら安心ですね。
優勝旗は1年後の大会開会式で返還されることから、「紫紺の優勝旗」と「深紅の優勝旗」が並んでいるというのはすごいことです。春夏連覇した高校の栄誉です。興南で6校目ですね。
6校とは作新学院、中京商業、箕島、PL学園、横浜、興南です。
ところでこの栄誉は6校だけではありません。春夏連覇だけではなく夏春連覇でもいいのです。夏春連覇は過去に広島商、中京商、法政二、池田の4校です。
中京商は春夏連覇もしていますので6+4-1=9で9校ということになります。
ここは盲点です。テストに出ますよ。各自チェックしておいてください。(笑)
それではまた、バイバイ。
Posted by ヌーボー at 17:44│Comments(0)
│スポーツ